♪あの時あたしが欲しかったものは間違いなくあなたでした
2003年7月6日人にはいっぱいっぱいいろんな感情があって、
素直な気持ちを邪魔して、葛藤が起こる。
最後には
自分で捨ててしまったり
失ってしまったり...。
どうして同じことの繰り返しを
何度もしてしまうのだろう。
素直な気持ちを邪魔して、葛藤が起こる。
最後には
自分で捨ててしまったり
失ってしまったり...。
どうして同じことの繰り返しを
何度もしてしまうのだろう。
雨、好き。
2003年7月3日雨の音。
雨の匂い。
雨に打たれる感覚。
雨に濡れる街の風景。
・
・
・
落ち着くのです。
晴れている日よりも。
陽にあたるのが嫌なワケでもないのですが。
スポーツするの大好きですし。
「雨って憂鬱」
その言葉を友人が発しても
「そうだねぇ」
とは、云えなかった。
実際問題、
雨の日に就活でスーツ着て歩き回ったり、
外でスポーツする時に
雨が降るのはイヤだなと
思ったりもするんですけどね。
要は、私の気まぐれです...
雨の匂い。
雨に打たれる感覚。
雨に濡れる街の風景。
・
・
・
落ち着くのです。
晴れている日よりも。
陽にあたるのが嫌なワケでもないのですが。
スポーツするの大好きですし。
「雨って憂鬱」
その言葉を友人が発しても
「そうだねぇ」
とは、云えなかった。
実際問題、
雨の日に就活でスーツ着て歩き回ったり、
外でスポーツする時に
雨が降るのはイヤだなと
思ったりもするんですけどね。
要は、私の気まぐれです...
ありえない
2003年7月1日初めてディズニーシーに行ってきました(^−^)
開園から閉園まで満喫して、
大大大満足!!
ファンタジーの世界にどっぷり浸かってきましたよ☆
待ち時間が全て20分以内。
ありえない!!
もう休日には行けませんね。
バイトをしている知人曰く、
火曜日は比較的すいているらしいです。
個人的に
アトラクションはやっぱり「ランド」の方が充実してるかな
と思います。
でも、ショー関係は断然「シー」です!
観たもの全て良かった。
って、多分全部観た。かな!?
1度は行って見るべし。
で...。
いきなり話題は変わるんですが。
実は今日、公務員の1次試験の合格発表日だったんですよ。
そんな大事な日に...
などとは間違っても突っ込まないで下さい。
友達と予定たてた時点では
てっきりすっかり忘れてました(笑)
って自分の人生かかっているのに、
あり得ないですよね。
・・・って、結果は合格だったんですけど。
これがまたありえない話で。
私の勉強量なんかで受かるはずがない
と思っていたので
記念受験で...
と思ってとっくにあきらめていたのですが。
完全に「運」です。
でも、とりあえず1次とおったので
ちゃんと2次対策しなきゃ!!
そろそろ気合入れます。
開園から閉園まで満喫して、
大大大満足!!
ファンタジーの世界にどっぷり浸かってきましたよ☆
待ち時間が全て20分以内。
ありえない!!
もう休日には行けませんね。
バイトをしている知人曰く、
火曜日は比較的すいているらしいです。
個人的に
アトラクションはやっぱり「ランド」の方が充実してるかな
と思います。
でも、ショー関係は断然「シー」です!
観たもの全て良かった。
って、多分全部観た。かな!?
1度は行って見るべし。
で...。
いきなり話題は変わるんですが。
実は今日、公務員の1次試験の合格発表日だったんですよ。
そんな大事な日に...
などとは間違っても突っ込まないで下さい。
友達と予定たてた時点では
てっきりすっかり忘れてました(笑)
って自分の人生かかっているのに、
あり得ないですよね。
・・・って、結果は合格だったんですけど。
これがまたありえない話で。
私の勉強量なんかで受かるはずがない
と思っていたので
記念受験で...
と思ってとっくにあきらめていたのですが。
完全に「運」です。
でも、とりあえず1次とおったので
ちゃんと2次対策しなきゃ!!
そろそろ気合入れます。
コメントをみる |

何も言えない
2003年6月30日それなりに、自分ではかわいがっていた後輩に彼女が出来たようです。
幸せになれよぉ〜と本当に心から思っていたのですが...
その彼女の評判があまりに良くない。
というか、最悪。
後輩は本当にいい奴
だと思う。
なのに、実に見る目がない。
これまで苦しんでたんじゃないの?
もう苦しまなくていいよ。
今、本人は幸せの絶頂なんだろうなぁ〜
と思うと何も言えない
けど。
でもでもでも・・・・
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
人のことあれこれ言える立場じゃないのは
百も承知しています。
が、
何だかその評判を聞いてから
私が悲しくなってしまいました。
彼女が出来てから
その後輩と直接話をしたわけではないのですが、
あまり顔をあわせてたくないかも。
本人が幸せならいいのか...。
まぁ、外から見守るしかないので
何も言わずに
とりあえず、とりあえず...。
−−
明日は初ディズニーシー☆
常日頃の鬱憤をはらしてきたいと思います。
幸せになれよぉ〜と本当に心から思っていたのですが...
その彼女の評判があまりに良くない。
というか、最悪。
後輩は本当にいい奴
だと思う。
なのに、実に見る目がない。
これまで苦しんでたんじゃないの?
もう苦しまなくていいよ。
今、本人は幸せの絶頂なんだろうなぁ〜
と思うと何も言えない
けど。
でもでもでも・・・・
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
人のことあれこれ言える立場じゃないのは
百も承知しています。
が、
何だかその評判を聞いてから
私が悲しくなってしまいました。
彼女が出来てから
その後輩と直接話をしたわけではないのですが、
あまり顔をあわせてたくないかも。
本人が幸せならいいのか...。
まぁ、外から見守るしかないので
何も言わずに
とりあえず、とりあえず...。
−−
明日は初ディズニーシー☆
常日頃の鬱憤をはらしてきたいと思います。
偶然か、必然か
2003年6月27日眠りにつくことが出来ずに本を読んでいました。
すると、その本にはこんなことが書かれていました。
どこへ逃げようと一緒じゃねえのか?
お前が折り合えないのは、この時代でもいまの社会でもなくて
おまえ自身だろ?
世界にはばたこうが、宇宙へ飛んでいこうが、
お前はお前だ。
(↑ある本の抜粋)
鏡の中に映る自分が
自分であることが納得できなくて
自分が何を見て、何を感じて、何を信じて
今まで生きてきたのか分からなくなっていました。
何だか鏡の中の自分が他人であるかのように思えて...。
自分を捨ててしまいそうになってました。
偶然に偶然が重なって手にとった本。
それが、私を救ってくれました。
--
鳥たちが鳴き始めました。
そろそろ無理やりにでも眠りにつかなければ・・・
AM4:13
すると、その本にはこんなことが書かれていました。
どこへ逃げようと一緒じゃねえのか?
お前が折り合えないのは、この時代でもいまの社会でもなくて
おまえ自身だろ?
世界にはばたこうが、宇宙へ飛んでいこうが、
お前はお前だ。
(↑ある本の抜粋)
鏡の中に映る自分が
自分であることが納得できなくて
自分が何を見て、何を感じて、何を信じて
今まで生きてきたのか分からなくなっていました。
何だか鏡の中の自分が他人であるかのように思えて...。
自分を捨ててしまいそうになってました。
偶然に偶然が重なって手にとった本。
それが、私を救ってくれました。
--
鳥たちが鳴き始めました。
そろそろ無理やりにでも眠りにつかなければ・・・
AM4:13
絶望感
2003年6月23日長い間お休みしてしまいました。
何があったわけでもなく
何もなかったわけでもなく...。
この何日間か
本当にいろんなことを感じて、考えて...。
疲れちゃいました。
−−
もう何もいらない
だから私を
ココから解放してください
何があったわけでもなく
何もなかったわけでもなく...。
この何日間か
本当にいろんなことを感じて、考えて...。
疲れちゃいました。
−−
もう何もいらない
だから私を
ココから解放してください
コメントをみる |

ほんの些細なことに
2003年6月6日悩み相談を受けました。
何も言ってあげられませんでした。
自分が何かを出来るとも思ってはいませんが
無力さを感じました。
でも、
「今日、みぃさんにあって話が出来てよかった」
という一言に救われました。
1人で生きているようで
人間は必ず誰かに支えられて生きている。
1人でも生きていけるなんて
単なる強がり。
やっぱり人間は弱い。
人間!?
違う。
ただ私が弱いだけ。
今は自分自身を保つことで精一杯。
それでも
私を必要としてくれる人がいる。
私の周りには
たくさんの幸せがある。
それなのに
それに気付かずに
いろんなことをやり過ごしてきた。
ほんの些細なことに
日常に溢れている出来事に
支えられて生きている。
これからもそれを忘れないように。
いつでも感じていられるように。
何も言ってあげられませんでした。
自分が何かを出来るとも思ってはいませんが
無力さを感じました。
でも、
「今日、みぃさんにあって話が出来てよかった」
という一言に救われました。
1人で生きているようで
人間は必ず誰かに支えられて生きている。
1人でも生きていけるなんて
単なる強がり。
やっぱり人間は弱い。
人間!?
違う。
ただ私が弱いだけ。
今は自分自身を保つことで精一杯。
それでも
私を必要としてくれる人がいる。
私の周りには
たくさんの幸せがある。
それなのに
それに気付かずに
いろんなことをやり過ごしてきた。
ほんの些細なことに
日常に溢れている出来事に
支えられて生きている。
これからもそれを忘れないように。
いつでも感じていられるように。
動けない
2003年6月5日其処に行けば笑えるという「空間」がある。
其処に存在する人たちと
同じ時間を共有しているだけで落ち着く。
でも今日は其処には誰もいなかった。
「寂しい」という感情が久しぶりに自分の心の中にわいてきた。
近くに彼氏がいなくても、
近くに友達がいなくても、
意外と平然と過ごしてしまう...。
でも今日は違った。
いつも在る日常が、今日はなかった。
今日はタイミングを逃しただけで
明日になれば
またあの日常は戻ってくるのだけれど、
今日に限って
こんな想いをするとは。
人間には与えられる試練がある。
乗り越えられる人間に
神様が与える試練。
受けてたちましょう!!
−−
ワケわかりませんね(−−;
其処に存在する人たちと
同じ時間を共有しているだけで落ち着く。
でも今日は其処には誰もいなかった。
「寂しい」という感情が久しぶりに自分の心の中にわいてきた。
近くに彼氏がいなくても、
近くに友達がいなくても、
意外と平然と過ごしてしまう...。
でも今日は違った。
いつも在る日常が、今日はなかった。
今日はタイミングを逃しただけで
明日になれば
またあの日常は戻ってくるのだけれど、
今日に限って
こんな想いをするとは。
人間には与えられる試練がある。
乗り越えられる人間に
神様が与える試練。
受けてたちましょう!!
−−
ワケわかりませんね(−−;
コメントをみる |

うにゃぁぁぁぁぁぁぁ〜
2003年6月2日感覚が鈍っていたり
自分自身の気持ちバランスがとりきれていない時に
友達と話すと
そんな時に限って
「今日は鋭いねぇ」
などと言われる。
もともと自分の言いたいことは
ハッキリ口に出していってしまう方なので
私自身はいつもと同じ感覚なのですが
どうしてなのでしょう?
いつでも何かに悩まされていた方が
感覚が研ぎ澄まされるのでしょうか。
答えは分かっているのにそこに辿り着けないもどかしさ。
もうこんな状況はたくさんです。
−−
それにしてもヒドイ腹痛だ(−−)
自分自身の気持ちバランスがとりきれていない時に
友達と話すと
そんな時に限って
「今日は鋭いねぇ」
などと言われる。
もともと自分の言いたいことは
ハッキリ口に出していってしまう方なので
私自身はいつもと同じ感覚なのですが
どうしてなのでしょう?
いつでも何かに悩まされていた方が
感覚が研ぎ澄まされるのでしょうか。
答えは分かっているのにそこに辿り着けないもどかしさ。
もうこんな状況はたくさんです。
−−
それにしてもヒドイ腹痛だ(−−)
コメントをみる |

冷徹
2003年6月1日夜勤明けが日曜日だと
どうしても1日を無駄にしてしまう。
まぁ、自分の心がけ次第なんですけどね。
後悔の1日。
−−
そういえば最近の私、取捨選択がと〜っても激しい。
ありえないくらいに、我侭に生きてる。
毒吐きまくりですし...。
言葉が汚くて失礼(−−;
「キル」こと、「ステル」ことに
何の抵抗もなくなってきてしまっている気がする。
それなりに理由があってならまだいいのですが、
感覚的に...。
有り余るものを捨てているわけではなくて、
何かを排除しようと必死になってる。
自分でも何が原因なんだか分からないんですよねぇ。
どうしたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!?
どうしても1日を無駄にしてしまう。
まぁ、自分の心がけ次第なんですけどね。
後悔の1日。
−−
そういえば最近の私、取捨選択がと〜っても激しい。
ありえないくらいに、我侭に生きてる。
毒吐きまくりですし...。
言葉が汚くて失礼(−−;
「キル」こと、「ステル」ことに
何の抵抗もなくなってきてしまっている気がする。
それなりに理由があってならまだいいのですが、
感覚的に...。
有り余るものを捨てているわけではなくて、
何かを排除しようと必死になってる。
自分でも何が原因なんだか分からないんですよねぇ。
どうしたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!?
コメントをみる |

レッテル
2003年5月30日どうして人ってこんなにも
自分に都合のいいように
いろんなことを決めつけてしまうのでしょうかねぇ?
構わないんですが。
「そういう人だったんですね...」
っていわれても。
じゃあ、あんたの中にいる私はどんな奴なんだよ!
説明してくれ!!
と。
思ってしまいました(-_-)
自分に都合のいいように
いろんなことを決めつけてしまうのでしょうかねぇ?
構わないんですが。
「そういう人だったんですね...」
っていわれても。
じゃあ、あんたの中にいる私はどんな奴なんだよ!
説明してくれ!!
と。
思ってしまいました(-_-)
コメントをみる |

もう何もいらない
2003年5月26日たった一滴。
何気ないことだった。
それが始まりだった。
溢れ出した感情はとどまることを知らず
全て流れ落ちた。
私の心にはもう何もない。
埋める術さえ知らず
ただ呆然と立ち尽くす。
いつまで続ければ気が済むのだろう。
何気ないことだった。
それが始まりだった。
溢れ出した感情はとどまることを知らず
全て流れ落ちた。
私の心にはもう何もない。
埋める術さえ知らず
ただ呆然と立ち尽くす。
いつまで続ければ気が済むのだろう。
コメントをみる |

まぁ、よいのですが。
2003年5月24日昨日と違うOB・OGさん達とたこやきパーティー。
卒業してからたいした時間もたってないので
あまり変わらないのですが...。
変わっていたのはOBの方々の恋愛状況。
大学4年間付き合っていた彼女と別れて、
その友達と付き合い始めていた先輩が。
どの人も知ってるからやりにくい。
まぁ人の恋愛に口出しても仕方ないので
何も言いませんでしたが。
ココでは言わせてもらいます!!
なんでそんな狭い世界の中で生きてるのさ。
悪いとは言わないが、
もうちょっとよく考えてみたらどうなんだい?
と...。
まぁよいのですが。
なぜかわからないが、そういう情報だけは
耳にしたくなくても入ってくる。
先輩方の人間模様を見ていて
本当に本当に申し訳ないのですが、
今の学年に生まれてよかったと
思ってしまいます。
悪い人たちじゃないし、
一緒にいるにはすごく楽しいのですが
恋愛の話は先輩方には出来ません。
毒吐きすぎ。
心狭いなぁ〜。
卒業してからたいした時間もたってないので
あまり変わらないのですが...。
変わっていたのはOBの方々の恋愛状況。
大学4年間付き合っていた彼女と別れて、
その友達と付き合い始めていた先輩が。
どの人も知ってるからやりにくい。
まぁ人の恋愛に口出しても仕方ないので
何も言いませんでしたが。
ココでは言わせてもらいます!!
なんでそんな狭い世界の中で生きてるのさ。
悪いとは言わないが、
もうちょっとよく考えてみたらどうなんだい?
と...。
まぁよいのですが。
なぜかわからないが、そういう情報だけは
耳にしたくなくても入ってくる。
先輩方の人間模様を見ていて
本当に本当に申し訳ないのですが、
今の学年に生まれてよかったと
思ってしまいます。
悪い人たちじゃないし、
一緒にいるにはすごく楽しいのですが
恋愛の話は先輩方には出来ません。
毒吐きすぎ。
心狭いなぁ〜。
久しぶりに飲んだ。
2003年5月23日頭が痛い。
飲みすぎました。
大学のOBさんに飲みに連れて行っていただきました。
酔って気分よくなる前に
頭が先に痛くなり、睡魔が襲ってくる。
おかげで二日酔いにはならないのですが
これもいかがなものかと...。
−−
こんな状態で、自分の日記を読み直して見たのですが
なんて私の文章幼いのでしょう。
自分で哀しくなっちゃいました。
こんな拙い言葉の連なりを
こんなところに載せていいものかと。
ちょっと自己嫌悪。
飲みすぎました。
大学のOBさんに飲みに連れて行っていただきました。
酔って気分よくなる前に
頭が先に痛くなり、睡魔が襲ってくる。
おかげで二日酔いにはならないのですが
これもいかがなものかと...。
−−
こんな状態で、自分の日記を読み直して見たのですが
なんて私の文章幼いのでしょう。
自分で哀しくなっちゃいました。
こんな拙い言葉の連なりを
こんなところに載せていいものかと。
ちょっと自己嫌悪。
コメントをみる |

平々凡々
2003年5月22日で、今日も夜勤明けっ...っと。
最近よく夜勤やってるなぁ〜私。
親のすねかじりの身分ですし、
少しはがんばらないとね。 AM9:17
−−
夜勤明けで
学校行って
図書館行って
勉強して
昼休みに友達と「ぷよぷよ」やって(←今さら..)
勉強して
家に帰って
妹とご飯作って、食べて
勉強して
今に至る
平々凡々 AM2:00
+++++++++++++++++++++++
鏡越しに絡んだ視線
ワケもなく高鳴る胸
恋することを忘れた人間に
神様からのいたずら
最近よく夜勤やってるなぁ〜私。
親のすねかじりの身分ですし、
少しはがんばらないとね。 AM9:17
−−
夜勤明けで
学校行って
図書館行って
勉強して
昼休みに友達と「ぷよぷよ」やって(←今さら..)
勉強して
家に帰って
妹とご飯作って、食べて
勉強して
今に至る
平々凡々 AM2:00
+++++++++++++++++++++++
鏡越しに絡んだ視線
ワケもなく高鳴る胸
恋することを忘れた人間に
神様からのいたずら
今日は幸せ♪
2003年5月18日朝早くから、サークルのソフトボールの試合に参加してきました!
4:30に寝たのに6:00起きです。
ありえません。
しかも、2試合もしてきました。
1試合目はショートで、2試合目はファースト。
いや〜、久しぶりに本格的に体を動かしたので、
気分爽快です。
で、それが終わって今度は殿方たちの試合の応援。
いや〜、スポーツしている時は本当に格好よく見えます。
プロ野球とかダメなんですけど、
高校野球とか大学野球とか大好きで☆
「勝つ」ということだけが目標で、
チームのメンバーがその目標に向かって突き進む。
ベンチで一喜一憂しながら、大声出して応援して...
もうこういう機会もほとんどないんだなぁと思うと
すごく寂しい気持ちになったけど、
いい後輩に恵まれて、こんなに楽しい時間を過ごせたことは、
本当にいい思い出になるなぁと思いました。
みんなに感謝(^-^)
まぁ、決まりごとのようにこの後には打ち上げがありまして。
飲みまでの時間に1時間ほど時間があったので
カラオケにもいってきたのですが。
今日は本当に1日、贅沢な時間の使い方をしました。
「幸せだ」って感じることって、
その場その時じゃ、簡単に感じること出来なくて
後になって実感する。
だからまたその「幸せ」を求める。
今日はその幸せをずっと実感できていたように思います。
私は本当に恵まれた「場所」にいる。
今日、同じ時間をすごしたみんなにありがとう☆
4:30に寝たのに6:00起きです。
ありえません。
しかも、2試合もしてきました。
1試合目はショートで、2試合目はファースト。
いや〜、久しぶりに本格的に体を動かしたので、
気分爽快です。
で、それが終わって今度は殿方たちの試合の応援。
いや〜、スポーツしている時は本当に格好よく見えます。
プロ野球とかダメなんですけど、
高校野球とか大学野球とか大好きで☆
「勝つ」ということだけが目標で、
チームのメンバーがその目標に向かって突き進む。
ベンチで一喜一憂しながら、大声出して応援して...
もうこういう機会もほとんどないんだなぁと思うと
すごく寂しい気持ちになったけど、
いい後輩に恵まれて、こんなに楽しい時間を過ごせたことは、
本当にいい思い出になるなぁと思いました。
みんなに感謝(^-^)
まぁ、決まりごとのようにこの後には打ち上げがありまして。
飲みまでの時間に1時間ほど時間があったので
カラオケにもいってきたのですが。
今日は本当に1日、贅沢な時間の使い方をしました。
「幸せだ」って感じることって、
その場その時じゃ、簡単に感じること出来なくて
後になって実感する。
だからまたその「幸せ」を求める。
今日はその幸せをずっと実感できていたように思います。
私は本当に恵まれた「場所」にいる。
今日、同じ時間をすごしたみんなにありがとう☆